5-2 vs国立sss(5.5.6.15.16)
4-1 vs青葉Fc(15.14.14.15)
3-2 vs国立sss(9.10.7)
4-1 vs青葉Fc(10.13.10.3)
初めにTOMASカップは勝たなければいけなくなった事、
勝ちに行くことを説明し…
3つの課題とTOMASカップにスタメンで出るた為にコーチにたくさんアピールしてくださいと話しました。
アップ時から仲間同士で声を掛け合っていました。
いつもと違い、良い雰囲気です♪
試合内容はよかったです♪
課題もこなし、どのポジションに入っても声を掛け合いながら全力でプレーしていたので、TOMASカップでのポジションイメージが出来ました。
MVP
そうわ
ディフェンスからの声掛けの質が良くなってきてる。
ボールを持って攻めた時に持ち過ぎてます。早めの判断!あと2つ手前で処理しよう。
はると
前でも後ろでもポジションに合ったプレーが出来てる。
判断を早くし、声掛けの質を上げよう。
あつし
首がふれてオフサイドを意識できるようになってきた。もう少しだ、頑張れっ!
けいすけ
サイドの時にラインいっぱい使おう。幅が広がりプレーに余裕ができるはず。
ひいろ
支持の声が出るようになり予測して動けてる。
ボールを奪われた後、諦めずに行動を早くしよう。
そうた
右サイドはよかったが左サイドの時の左足の使い方を工夫しよう。
ディフェンスの意識とスピードを生かしたプレーをしてみよう。
ゆうい
左サイドでのドリブルやパスのチャレンジがよかった。
キーパーでも怖がらずに出れるようになったが声を忘れるな。
ゆみん
キーパーでもフィールドでもたくさんのチャレンジが出来ていた。
失点は気にするな。すぐに切り替えよう。
みつき
攻守にわたりたくさんチャレンジしていたし、左足のシュートもよかった。
ドリブルで相手が何人も来た時、フリーの子がたくさんいる。
まわりも使うチャレンジも考えよう。
ゆうさく
ドリブルのチャレンジが増えてきてよかった。
ディフェンスの時は途中で諦めず、最後まで追いかけろ。
ゆうわ
いろいろなポジションが出来るようになってきたのでどこで使おうか迷う。
ディフェンス時はもう少しまわりが見れるともっと良くなる。
はるき
ボールを奪う時の体の入れ方がとてもよく、攻守の切り替えもgood!
ドリブルの時に顔が上がるとプレーの幅が広がるのでチャレンジしよう。
かんたろう
ボールに挑む姿勢はよかったがもう少しまわりをみよう。
ディフェンスの意識を上げて切り替えを早くしよう。
おさむ
ボールを受けた時のファーストタッチがよかった。
次のタッチとドリブルのチャレンジを増やしていこう。
はる
少しずつだが成長を感じた。もっとドリブルでもチャレンジしてみよう。
欲を言えば…
声を掛け合いながら予測して先に動く、走った所にボールを蹴るのではなく、
ボールを出した所に走ってもらう、
前だけでなく、後ろも見て使えるようになれると幅が広がります。
これは、今後やっていきましょう。
※行動を早く、余計なおしゃべりやおふざけが多すぎます。意識して声を掛け合ってください。
0 件のコメント:
コメントを投稿