2019年6月2日日曜日

4年J2大会 vs上北沢&なかまち @練習動画あり @追記あり

塚戸7-0上北沢

塚戸1-3なかまち


勝ちたい気持ちを最後まで持ち続ける事。

自分達のサッカーをする事。

負けて悔しかったらどうしよう?

帰ってから自主連でもする?

振り返ってサッカーノートでも書く?

お菓子食べながらゲームしちゃうの?

勝った時より、負けた後が大切だと思います。


いっぱい悔しがって…
あの時のパスが繋がっていたらどうなったかな?
パスじゃなくドリブル突破出来てたら?
もし、いつもより攻守の切り替えを早く出来てたら?
トラップが上手く出来てたら…?
たくさん考えてほしいな。



ちょっとわかりにくいけど練習してみよう

インロール&アウトロール
https://youtu.be/-6r7JUGaQZU

アウトロール&インロール・イン
https://youtu.be/fU-ZFte1WfY

クライフターン・アウト 2回
https://youtu.be/xZgguTsEZ8M

ダブルクライフターン・アウト 2回
https://youtu.be/pA6I-lR930M

18日の練習時、4年生は福田コーチの元、やっていたので3年生に教える形で3種類ほどやりました。
動画を見るのと実際にやるのとは違いますが、何とかやれていました。
少しずつ早く出来るように今後も練習してみてください。
(๑•̀ㅂ•́)و✧

0 件のコメント:

コメントを投稿