1-2 vsGIUSTI
課題はいつものように3つの事をしっかりとやる事。
そして最近特に課題になった失点してからの気持ちの切替えをどうしていくかです。
今日、都大会への出場を決めたいです。というか正直、行ってみたいです。僕も初めての経験です。
これが選手の緊張を高めてしまっていたらと思うと心配ですが、もう準備はしてきたので、後は選手達が自分達のサッカーをどれだけ出来るのか?アップ時から集中するように話し、送り出すだけでした。
試合開始から首も振れ、声も出ています。
先制はしましたが、すぐに失点…
しかし、失点後から声がたくさん出始めて前半はよい感じです。
後半に入り、失点…
課題の失点されてからの切替え、ここからが勝負だと思いましたが、少しずつ3つの課題が出来なくなってしまいました。
しかも、リスタートを早くする練習もしましたが、成果が出たのは後半途中まで、惜しくも負けてしまいました。
ベンチの子も声が出ていたし、試合内容は良かったです。今年1年でみんな上手くなった、強くなってる実感はあります。自信を持って失敗を恐れずにプレーをしてください。
あとは引き続き「失点してからの切替え」を課題としましょう。
MVP
試合に出た子全員
ベンチで声を出していた子全員
たくさん応援してくれた保護者全員
(๑•̀ㅂ•́)و✧
0 件のコメント:
コメントを投稿