19日間の結果(6月12日~30日)
※追加の報告があったので回数更新しました。
3年生 64494回
4年生 76731回
合計 141225回(コーチ除く)
6:15現在の報告です。
19日間に及ぶリフティングチャレンジも合計14万回を超えました!!(コーチ除く)
個人成績としては個人差があるので記録は公表しませんが、
それぞれ可能な範囲でチャレンジしてくれていたので
はなまるーっ!!💮頑張りましたねっ♪(笑)
(個人記録、回数は福田コーチと共有します)
今日のブログ更新をもってリフティングチャレンジは終了しますが、
今後も自主的に継続してほしいと思います。
それと…
これからも連続記録更新した時はいつでもコーチに教えてくださいね♪
みんながどんどん上手なって、記録更新したよって教えてくれるのが、
すっごく楽しみです♪(*^^*)
コロナの影響で自粛からの再スタートですが、
ここから次の学年になるまでの間に少しでも上手くなれる様に一緒に頑張りましょう♪
練習や試合、自主練もすべて
楽しみながら集中してほしいと思います。
1人平均の記録
3年平均 4607回
4年平均 5902回
全体平均 5231回(コーチ除く)
保護者の皆さん
回数報告お疲れさまでした。
また、自粛期間にはいろいろな宿題に対応してくださり、ありがとうございました。
<(_ _)>
サッカーを通じて子供との会話などが増え、
少しでも楽しんでもらえてたらいいな~なんて思っています。
まだまだ、練習時間も少ない状態でのスタートですが、
よろしくお願いします。
---------------
18回目の結果(6月12日~29日)
3年生 60158回
4年生 74010回
合計 134168回(コーチ除く)
6:15現在の報告です。
最終日です。
※30日中の記録は7月1日にブログで更新し、
その後は終了予定ですので30日中に最後の報告をよろしくお願いします。
(小谷野は9時過ぎには就寝してますので、朝起きるまでに報告お願いしまーす!!)
(≧▽≦)
1人平均の記録
3年平均 4297回
4年平均 5693回
全体平均 4969回(コーチ除く)
---------------
17回目の結果(6月12日~29日)
3年生 58852回
4年生 74010回
合計 132862回(コーチ除く)
19:00現在の報告です。
残すところ、今日の報告と明日の報告で終了予定です。
1人平均の記録
3年平均 4204回
4年平均 5693回
全体平均 4921回(コーチ除く)
---------------
16回目の結果(6月12日~28日)
3年生 58052回
4年生 73355回
合計 131407回(コーチ除く)
6:00現在の報告です。
13万回突破しました。
日曜は雨で記録は伸びないと思いましたが、
数人の報告がありました♪goodです!
1人平均の記録
3年平均 4147回
4年平均 5643回
全体平均 4867回(コーチ除く)
---------------
15回目の結果(6月12日~27日)
3年生 55428回
4年生 69899回
合計 125327回(コーチ除く)
7:55現在の報告です。
12万回超えました!!
今回のリフティングチャレンジも残り28,29,30日の3日間で報告&更新も終了予定です。
毎日チャレンジしている子もそうでない子もラストスパートです。
今日は雨で出来るかわかりませんが、あと数日、頑張ってみましょう♪
1人平均の記録
3年平均 3959回
4年平均 5377回
全体平均 4642回(コーチ除く)
---------------
14回目の結果(6月12日~27日)
3年生 53308回
4年生 64683回
合計 117991回(コーチ除く)
20:00現在の報告です。
本日の練習時での記録はここでの報告に使ってOKと子供には伝えてありますので回数報告お願いします。
久々にボールを使っての練習で、リフティングに関してはみんな前より上手くなっている感じがしました♪
動画のボールタッチに関して、次回も練習時にやろうと思うので4年生は特に動画を見直しておいてください。
1人平均の記録
3年平均 3808回
4年平均 4976回
全体平均 4370回(コーチ除く)
---------------
13回目の結果(6月12日~26日)
3年生 52352回
4年生 64029回
合計 116381回(コーチ除く)
6:15現在の報告です。
連続での最高記録更新の報告も頂きました。
嬉しい結果が出るとやる気も出ますね♪(*^^*)
(個人記録1万回超えが4人ほどに増えました)
1人平均の記録
3年平均 3739回
4年平均 4925回
全体平均 4310回(コーチ除く)
---------------
12回目の結果(6月12日~25日)
3年生 49795回
4年生 63707回
合計 113502回(コーチ除く)
6:00現在の報告です。
数日前ですが1日5000回を超える子がいました。スゴイですね!
1人平均の記録
3年平均 3557回
4年平均 4901回
全体平均 4204回(コーチ除く)
---------------
11回目の結果(6月12日~24日)
3年生 47348回
4年生 62752回
合計 110100回(コーチ除く)
6:15現在の報告です。
選手のみで10万回を超えたと思ったら、
数日分の未報告分もあったので11万回を超えました。
記録
1人平均4078回(コーチ除く)
-------------------
10回目の結果(6月12日~24日)
3年生 46346回
4年生 51720回
合計 98066回(コーチ除く)
19:57現在の報告です。
宿題終了後も報告があり感動しています。
記録
1人平均3632回(コーチ除く)
-------------------
9回目の結果(6月12日~24日)
3年生 46013回
4年生 51385回
合計 97398回
18:30現在の報告です。
みんなでは10万回達成しましたのでコーチ分を外してみました。
( ゚д゚ )ありゃ‼
記録
1人平均3607回(コーチ除く)
-------------------
8回目の結果(6月12日~23日)
3年生 46013回
4年生 47385回
コーチ 10000回
合計 103398回
1人平均 3693回
6月中は続けて報告OKです。結果更新もします。
楽しみながらやってみよう!
-------------------
7回目の結果(6月12日~23日)
3年生 45303回
4年生 47385回
コーチ 10000回
合計 102688回
21:00現在の報告です。
10万回達成しました!
記録
平均3667回(1人)
個人最高記録15531回
もう少し日数がかかると思っていましたが、早く達成できました。
これはみんなのやる気がみえた結果だと思います。
みんなの報告回数を見ると頑張ったねって毎回思いました。
リフティング連続回数更新の報告をしてくれた子。
他学年に負けたくないから頑張って回数を増やす子。
今日は出来ませんでした、すみませんと報告してくる子。
明日は頑張りますと報告してくる子。
回数だけでなく気持ちも伝わってきました。
今回は宿題だし、親にも言われたからやっただけって子はいませんか?
「やる気と継続・目標を持つ」事は大事な事です。
宿題は終了しますが、今後も自分からやってみる。
できる範囲で目標を持って(それに向かって)続ける事。
(例えば連続リフティング100回や記録会で学年1番になるなど何でもいいので目標を持って達成まで続ける事)
続ける努力も、辞める事も自分次第です。
自分で考え、誰かに言われる前に気が付き、行動する事。
悩むなら、まずやってみる事、失敗をおそれない事。
サッカーの技術と同じ様に自分の中身も成長してみてくださいね。
(ちょっと難しかったかな??)
ちなみにうちの息子はみんなと同じ頃に目標を連続1000回以上と決め、
朝10分ほどのリフティングを毎日続け、塚戸の記録会で1番を取りました♪
10万回達成おめでとう!
お疲れさまでした♪(*^^*)
-------------------
6回目の結果(6月12日~23日)
3年生 40125回
4年生 43122回
コーチ 10000回
合計 93247回
残り 6753回
18:50現在の報告です。
残り1万回を切りました!
もう少しで目標達成です。
21時頃にまた報告をアップします!
--------------------
5回目の結果(6月12日~22日)
3年生 36624回
4年生 41104回
コーチ 10000回
合計 87728回
残り 12272回
21:00現在の報告です。
残り1万回まであと少しです!
本日は雨だったので記録が伸びないと思いましたが、
3年生が追い上げてきて、それに負けずと4年生が引き離してきました。
みんな頑張っていて、とても嬉しいです♪
この勢いだと数日で目標達成です!
明日は雨は大丈夫そうなので、もしかしたらっ!?
10万回達成で終了しないでもっと続けよっかなー?
なーんて思ったりもしています。(。-_-。)
--------------------
4回目の結果(6月12日~21日)
3年生 34011回
4年生 38073回
コーチ 10000回
合計 82084回
残り 17916回
6:30現在の報告です。
未報告だった数日分の報告があったので4年生が逆転しました。
今日から学校も通常通りになりますね。
しかも雨模様の為、記録は伸びそうもありませんが
残り2万回を切りました!
ここからコーチのカウントは入れません。
各自可能な範囲で記録を伸ばしましょう!!
----------------
3回目の結果(6月12日~21日)
3年生 32970回
4年生 32761回
コーチ 10000回
合計 75731回
残り 24269回
18:30現在の報告では3年生が4年生を超えました!
毎日の回数報告に変更したので今後の報告によってはどうなるのかわかりません。
コーチの1万回を引いた残り9万回のうち3年生、4年生どちらが半数を取るのか!
楽しぃ~っ!!
1人で興奮しています!(笑)
----------------
2回目の結果(6月12日~20日)
3年生 30274回
4年生 32451回
コーチ 10000回
合計 72725回
残り 27275回
1週間経過して残り30000回を切りました!
各学年共に回数にバラツキがあります。
0回の日があっても気にしないでください。
自分で考え、誰かに言われなくても、自らやる事に意味があります。
久しぶりの練習ではみんな体力が落ちているとはっきりと感じました。
体力と集中力の回復とボールタッチの向上の為、回数は気にせずに取り組んでほしいです。
このペースだとやる気次第では数日後には目標達成しそうですね?
気が付いたら達成!?は悲しいので、
毎日報告&ブログの更新をしようと思います。
※ここ数日で3年生が4年生に追いつきそうな勢いがあります。
練習時に話しましたが、落としても諦めず、すぐに続ける事を意識してください。
※これを書いている時点でコーチは1人で1万回、単独トップです!!(笑)
※集計作業について
みんな、頑張ってやってくれているので回数を見るのは嬉しいです。
楽しみながらやっているので、保護者のみなさん、どんどんメールを送ってください。
逆に、宿題が多く送信作業もメンドクサイですよね?逆にすみません(-_-;)
----------------
1回目の結果(6月12日~13日)
3年生 3960回
4年生 5836回
コーチ 600回
合計 10396回
残り 89604回
4年生で初日から2000回超えの強者がいました。流石ですね。
雨の為、外で出来ずに0回の日もあると思います。
出来る時は少ない時間でも集中してやってみましょう。
※4年生は福田コーチからの宿題が休み明けまでにリフティング50回です。
左右交互で落とさずに50回を目標にそれ以上の回数を増やしてみてください。
※3年生は連続で続ける事も大切ですが、
左右交互に蹴る事を意識して回数を増やしてみてください。
※3、4年共通して
落としても諦めずにすぐに続ける事も意識してください。
ーーーーーーーーーーーーーーー
塚戸SCの再開が延び、しばらくの間は体力作りでボールも使えないので新しい宿題を行います。
3,4年生全員でリフティング10万回を目指します。(小谷野コーチも参加します)
ルールは簡単、途中で落としてもいいので、全部で何回リフティングをしたのか報告をしてください。
(できる限り左右交互にボールに触るようにしましょうね)
毎日報告しなくてもOKです。
月曜100回、火曜200回、水曜50回で水曜の夜にまとめて報告もOKです。
毎週土曜の23:59時点での集計を取り日曜日中にブログにて発表します。
最初の発表は13日中の集計を取り、14日日曜日に行います。
(全員が毎日180回やると20日で終わりますが10万回達成で終了です。終了しない場合は達成まで続けます。)
学校の授業も増え、梅雨に入り、なかなかボールに触る機会も少ないと思いますが、体力と集中力の回復とボールタッチの向上の為の企画です。時間の許す範囲でチャレンジしてください。
また、これまでと同様に3密などのコロナ対策を忘れないようにお願いします。